全記事一覧

  • 今年の改正税法 違法無効規定の迅速な改正

    2022年 06月09日 コラム

    違法無効ゆえの国側敗訴  最高裁判所は昨年3月11日、利益剰余金と資本剰余金の双方を原資とする剰余金の配当が行われた場合、変動する資本金等と利益積立金との金額の比例配分計算をする算式を定める政令規定が...

  • 今年の改正税法
    縮減されない住宅ローン控除

    2022年 06月08日 コラム

    住宅ローン控除の今年の改正内容  ローン返済の利息の支払額よりも控除額が多い状態、逆ザヤ状態が会計検査院の指摘で問題視されていました。消費税率10%引上げに伴う措置期間も終了でした。 それらへの対応と...

  • 会計検査院とは
    どんな組織なのか

    2022年 06月07日 コラム

    税制改正に会計検査院の指摘対応  令和4年度の税制改正にて、住宅ローン控除の大幅な見直しが行われましたが、発表等を見ると「会計検査院の指摘への対応」という文言があります。 低金利の下、実際の住宅ローン...

  • マイナンバーカードを健康保険証として
    使うと診察料が高くなる?

    2022年 06月06日 コラム

    マイナンバーカードで診察料が高くなる?  2021(令和3)年10月から、医療機関・薬局でマイナンバーカードの健康保険証としての活用が開始されました。医療機関の2割弱で既に導入されているようです。 マ...

  • 納税地の異動届出書の変遷

    2022年 06月03日 コラム

    所得税・消費税(個人分)は提出不要に  令和4年度の税制改正で所得税・消費税(個人分)について、転居等により納税地の異動があった場合や、住所地に代えて居所地や事業所等の所在地を納税地とする場合に提出す...

1 48 49 50 51 52 134