「これから事業を成長させたい」
「税理士に記帳代行だけではなく、
経営相談にも乗ってほしい」方へ
私たちは、税務だけでなく
経営戦略も相談できる
一番身近な相談相手として
選ばれています
代表税理士・公認会計士
神田 俊之
「これから事業を成長させたい」
「税理士に記帳代行だけではなく、
経営相談にも乗ってほしい」方へ
私たちは、税務だけでなく
経営戦略も相談できる
一番身近な相談相手として
選ばれています
代表税理士・公認会計士
神田 俊之
こんにちは。
私たち新橋税理法人は、東京都港区新橋の税理士法人・会計事務所です。
2014年9月の設立から間もない新しい事務所ですが、
IT対応に強い30代の若手税理士と、経験豊富な60代のベテラン税理士で対応しております。
少数精鋭ならではのチームワークと、随時2名以上での担当者制も喜ばれており、 おかげさまで港区エリアを始め、県外のお客様からもご相談いただくようになりました。
会社設立のご相談から事業継承に至るまで幅広いご相談が可能です。
また、私たちは毎月の記帳代行や決算だけを行う税理士ではありません。
「税務だけでなく、経営も相談できる税理士法人」をモットーに、若手起業家様から老舗の企業様まで、
事業の発展をめざす経営者様の良きパートナーとして、
経営を包括的にサポートさせていただくことをお約束いたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
私たちは、単に書類作成代行ではなく、
人としてお客様との繋がりを大切にしています。
事業に専念していただくために、
私たちが力になります!
税理士というと、税務や会計の相談しかできないと思われるかもしれませんが、
当法人は会社経営も相談できる税理士法人です。
経営の相談ができる税理士をお選びいただくことで、安心して事業運営できるだけでなく、
継続して発展させていくことができます。
また、常に経営の先を見据えてベストな内容をご提案しておりますので、
とにかく丸投げしたい、安く作業してほしいという方は、弊社からお断りする傾向にございます。
30代の若手税理士と、60代のベテラン税理士が在籍しております。最近は若手や女性の経営者、起業家様からのご相談も多く、
同世代だからこそ気軽に相談しやすいと喜ばれております。
また、経験豊富なベテラン税理士もいるので、
次の世代へ事業継承をお考えの企業様など、幅広いご相談にも応じております。
法人設立や資金調達は、経営がわかる専門家に任せることで、難しい書類の手続きもスムーズな上、アフターフォローまでワンストップなので余計な手間が要りません。
一つの数字に捉われず、常にお客様の経営全体を見据えながら、資金繰りに困らない事業運営をサポートいたします。
初回から税理士が直接お客様を担当します。
随時2名以上で担当しており、新人で何もわからない職員が一人でお客様を担当することはありません。急なご質問にも素早く応答いたします。
初歩的なことから専門的なことまで、わからないことは何でもお気軽に聞いてください。
「こんなこと聞いていいのだろうか」といった遠慮は無用です。
難しい用語は使わず、ご納得いただけるまでしっかりお伝えしますのでご安心ください。
クラウド会計ソフトを始め、チャットワークや画面共有システム等、ITを積極的に活用し、時代に合わせたサービス提供が喜ばれております。
また、お客様には連絡のやり取りで、余計なストレスを抱えて頂きたくありません。
連絡手段は、メール、チャットワーク、LINE等、お客様のご希望に合わせています。
(お問い合わせについては最短で即日。休業日の場合は、翌営業日中にお返事いたします)
新橋税理士法人さんとは設立後からのお付き合いになります。設立直後はクラウド会計ソフトのfreeeを使って社内で記帳を行なっていましたが、処理や税務的な判断で迷うことが多かったため、顧問をお願いすることにしました。
税理士さんというと年配の先生方が多いイメージですが、若い職員の方も多く、私共の世代と年齢が近いので、新しい事業にも理解があります。
また、freeeで財務内容をリアルタイムで共有したり、チャットワークでやり取りをすることで、質問に対するレスポンスも早めにいただけております。
税務面だけでなく、政策金融公庫の窓口になってくれた融資が無事通ったり、補助金の案内をしてくれたりと資金面においての援助もしてくれるので、弊社のように設立間もない会社には助かります。