2021年 03月30日 コラム
総額表示義務 税抜価格のみの表示では商品代金を精算するまで最終的にいくら支払えばいいのか分りにくく、また、「税抜表示」の事業者と「税込表示」の事業者が混在していると価格の比較がしづらいといった...
2021年 03月29日 コラム
菅内閣は脱ハンコ、DX(デジタルトランスフォーメーション)戦略を進めています。これに伴い、税務書類についても押印が不要となる書類が増えてきました。 税務署窓口における押印の取扱い 令和2年12月21...
2021年 03月26日 コラム
コロナ禍の下、自転車通勤が増えています。自転車通勤は手軽に始められますが、通勤中に事故でケガをした場合、通勤災害になるのか、または、相手にケガをさせてしまう場合の損害賠償はどうなるのか? 自転車通...
2021年 03月25日 コラム
実は世界的にも休日が多い日本 日本人は休み下手だと言われることがあります。実際に、日本の有休消化率は世界的に見ても最低レベルで推移しています。しかし、実は我が国の年間休日日数は国際的にみても遜色ない...
2021年 03月24日 コラム
源泉所得税の徴収と納税は支払者の義務 対価の支払いに際して、受取者の所得の内容に従い、支払者に源泉所得税の控除と納税義務を課している源泉徴収制度は、税の徴収側にとっては極めて便利な制度です。 源...