全記事一覧

  • 退職所得の所得税と住民税

    2022年 04月06日 コラム

    退職所得に対する住民税  住民税は、通常は翌年課税ですが、退職所得に対する住民税は、特別徴収により完結する現年課税です。課税権も、退職所得が支払われた年の1月1日現在の住所地の自治体にあります。  課...

  • 自問と疑問
    退職所得は申告不要でよい?

    2022年 04月05日 コラム

    退職所得は申告から外すのが原則  源泉徴収によって納税済みなので、退職所得の金額については、確定申告をする必要がありません。これは、現職当局者執筆の「確定申告の手引」において記されているところです。そ...

  • 不動産所得の事業的規模とは?

    2022年 04月04日 コラム

     青色申告者が不動産所得を申告する場合、貸室が5棟10室に届かない場合でも、賃料収入の大きさや賃貸活動の状況などによっては、貸付けが事業的規模に該当すると認めてもらえることもあります。 事業性が認めら...

  • パワハラとは何を
    判断基準とするのか

    2022年 04月01日 コラム

    パワハラ防止法は2022年4月からは中小企業にも施行されます。事業主に対しパワーハラスメントを防止するための雇用管理上の措置を講じる義務を課した点に特徴があります。パワハラ防止法が求める措置に対応する...

  • パワハラ防止対策
    中小企業にも義務付け

    2022年 03月31日 コラム

    中小企業もパワーハラスメント防止措置  パワハラという言葉はすでに一般的に知られていますが、厚労省はパワーハラスメントの定義について職場において行われる①~③すべての要素を満たすものとして3つ挙げてい...

1 56 57 58 59 60 133