2020年 12月23日 コラム
標準税率の引き上げと軽減税率の導入 2019年10月1日から消費税の標準税率が8%から10%に引き上げられ、同時に一部対象品目に8%の軽減税率が新設されました。軽減税率の対象品目は、①酒類・外食を除...
2020年 12月22日 コラム
「介護休暇」と「介護休業」 要介護状態の家族を介護するために休みを取得できる、労働者が仕事と介護を両立させるための制度に、「介護休暇」と「介護休業」があります。 「介護休暇」は要介護状態の家族を介...
2020年 12月21日 コラム
使い勝手が非常に悪かったe-Gov 各府省の申請届け出等手続の方法や様式を電子申請で行えるサービスの名称、e-Gov(イーガブ)は、開始より20年近くたちデザインや操作性などを更改することになり...
2020年 12月18日 コラム
事前収納の確保の制度 経常的な所得の事業所得や不動産所得、また、法人の所得課税、さらには消費税課税事業者については、予定納税という制度を用意して、税金の事前収納を確保しています。給与所得や報酬へ...
2020年 12月17日 コラム
同一労働同一賃金の実現に向けて 2020年4月1日にパートタイム・有期雇用労働法が施行され、雇用形態にかかわらない公正な待遇の確保が求められるようになりました。いわゆる「同一労働同一賃金」で、中小...