全記事一覧

  • ものづくり補助金の肝 ~これが書ければ採択されます~

    2021年 04月12日 コラム

    申請書に書くべき事項  ものづくり補助金は革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものです。複数の審査員によって厳しく精読されています。そのため書くべきことを...

  • 副業が事業所得となる日は来るか?

    2021年 04月09日 コラム

     コロナ禍で会社員の副業が身近なものとなっています。国は成長戦略の中で既に新しい働き方として兼業・副業推進の環境整備に取り組んでいます。しかしながら、副業に対する所得税の扱いは旧来のままです。 給与...

  • 障害者の法定雇用率引き上げへ

    2021年 04月08日 コラム

    対象事業主の範囲が広がります  令和3年3月1日から、民間企業に求められる障害者雇用率が現行の2.2%から2.3%に引き上げられました。この変更にともない、対象事業主の範囲も従業員45.5人以上から4...

  • YouTuberにも国際課税の洗礼

    2021年 04月07日 コラム

    3年連続でランク上昇「YouTuber」!  学研教育総合研究所の小学生が将来就きたい職業アンケートによると、「YouTuberなどのネット配信者」は、90年代から男子人気の筆頭であった「プロサッカ...

  • 配偶者手当の見直しについて

    2021年 04月06日 コラム

    配偶者手当の見直し検討を  成果主義が言われ始めたころから、基本給に加えて支給される各種手当の見直しが行われるようになりました。特に配偶者手当については、女性活躍や同一労働同一賃金、雇用の多様化などの...